機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

1

『実用Common Lisp』読書会(50)

Hashtag :#jitsucl
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
9/40

Description

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨今の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、当面はZoomでのオンライン開催といたします。
Zoomのオンラインミーティング用URLは当日この告知ページにて告知いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

実用Common Lisp』を読む会です。 (原書は無償公開されました

Common Lispを基礎から勉強しましょう。

お気軽にご参加ください。

【注】 主催者はCommon Lispの専門家ではありません。 あまり凄いことは期待しないでください。

会場について

  • 当面はZoomでのオンライン開催といたします。
  • お問い合わせは@furandon_pigまでお願い致します。

進め方

本文を読みながら、出て来たトピックスについて議論します。

事前にスライド等は用意しません。

掲示板

掲示板を用意しました。

※ connpassのフィード欄には通知がなく、間違えても削除する方法がありません。なるべく掲示板の方をご利用ください。

開催履歴

隔週水曜日開催です。

ページ タイトル 資料
今回 2020.04.01 317 10.4 consの回避:資源
49 2020.03.18 315 10.4 consの回避:ユニークなリスト
48 2020.02.19 (新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み中止)
47 2020.01.22 315 10.4 consの回避:ユニークなリスト
46 2020.01.08 304 10.3 複雑な引数リストの回避
45 2019.12.11 297 10 低レベルの効率性の問題
44 2019.11.27 281 9.6 単一ルールコンパイラ
43 2019.11.13 280 9.6 コンパイル
42 2019.10.25 274 9.5 インスツルメンテーション:最適化すべきものを決定する(途中)
41 2019.10.07 273 9.5 インスツルメンテーション:最適化すべきものを決定する(途中)
40 2019.09.25 270 9.4 索引付け技法
39 2019.09.15 265 9.3 遅延計算技法(途中)
38 2019.08.28 261 9.2 コンパイル技法(途中)
37 2019.07.31 257 9.1 キャッシュ技法:メモ化(途中)
36 2019.07.17 253 9.1 キャッシュ技法:メモ化
35 2019.07.03 249 9 効率性の問題
34 2019.06.19 240 8.6 積分(途中)
33 2019.06.05 237 8.6 積分
32 2019.05.22 234 8.4 対数関数、三角関数、微分
31 2019.05.15 232 8 結合性と可換性
30 2019.04.17 225 8 記号計算:簡単化プログラム
29 2019.04.03 218 7.3 例題
28 2019.03.13 207 7 STUDENT:代数の文章題を解く
27 2019.02.27 198 6.4 「良い解を推定すること」対「良い解を保証すること」(途中)
26 2019.02.13 192 6.4 「良い解を推定すること」対「良い解を保証すること」
25 2019.01.30 180 6.4 探索ツール一式
24 2019.01.16 175 6.2 パターンマッチングツール(途中)
23 2018.12.19 174 6.2 パターンマッチングツール(途中)
22 2018.12.05 168 6.2 パターンマッチングツール
21 2018.11.21 151 5.3 セグメントパターンマッチング
20 2018.11.07 145 5.1 ELIZAの問題記述と仕様記述
19 2018.10.27 134 4.14 Sussmanのアノマリー
18 2018.10.10 129 4.14 積み木の世界
17 2018.09.26 122 4.11 GPSバージョン2:
16 2018.09.12 116 4.10 「中間情報の不足」問題
15 2018.08.29 110 4.4 局面4:テスト
14 2018.08.15 94 3.19 パラメータに関する補足
13 2018.08.1 86 3.15 評価
12 2018.07.18 77 3.11 データ型の概要
11 2018.07.04 71 3.7 木構造を扱う関数
10 2018.06.20 64 3.3 リストを扱う関数
9 2018.06.06 57 3.2 繰り返しのための関数と特殊形式(途中)
8 2018.05.23 52 3.2 演習3.1の次
7 2018.05.09 45 3 Lisp概要 ログ
再6 2018.04.25 38 2.3 演習2.1 ログ
6 2018.04.18 【延期】
5 2018.04.04 35 2.3 ルールベースによる解法 ログ
4 2018.03.21 17 1.7 高階関数 ログ
3 2018.03.07 9 1.4 リスト
2 2018.02.21 3 1 Lisp入門 Portacle
1 2018.02.07 v 推薦の言葉

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

furandon_pig

furandon_pig published 『実用Common Lisp』読書会(50).

03/24/2020 20:58

4/1(水) 『実用Common Lisp』読書会(50) を公開しました!今回はオンラインでの開催となります。

Ended

2020/04/01(Wed)

20:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/03/24(Tue) 20:58 〜
2020/04/01(Wed) 22:00

Location

Zoomでオンライン開催

オンライン

Zoomでオンライン開催

Attendees(9)

KanSAKAMOTO

KanSAKAMOTO

『実用Common Lisp』読書会(50) に参加を申し込みました!

quwahara

quwahara

『実用Common Lisp』読書会(50) に参加を申し込みました!

alumican

alumican

『実用Common Lisp』読書会(50)に参加を申し込みました!

meijik

meijik

『実用Common Lisp』読書会(50) に参加を申し込みました!

atsutamasahiro

atsutamasahiro

『実用Common Lisp』読書会(50)に参加を申し込みました!

hihitani

hihitani

『実用Common Lisp』読書会(50) に参加を申し込みました!

kk20150824

kk20150824

『実用Common Lisp』読書会(50) に参加を申し込みました!

kagamiwari

kagamiwari

『実用Common Lisp』読書会(50) に参加を申し込みました!

warabanshi

warabanshi

『実用Common Lisp』読書会(50) に参加を申し込みました!

Attendees (9)